2020年11月4日
朝からアメリカの大統領選挙のLIVEが賑っています!
生中継で解説してくださっている各社アナウンサーの額(ひたい)も、
だんだん疲れで輝いてきています。
バイデンさん、トランプさん、どちらが勝利されるのでしょう!

THE Sun
1. 米大統領選挙の経過
きっと皆さん、米大統領選挙の経過よりは結果を知りたいですよね。
- 日本にとっては、どちらが勝った方が良いのか?
- 原油価格などのコモディディ相場はどうなる?
- どちらが勝っても、北朝鮮をこれからも抑制していけるのか?
- 仮想通過には影響が出るのか?
勝敗の鍵を握るのは隠れトランプ支持者だそうで。
2. 米大統領選の結果はいつ分かる?
先回の投票時は、同日の日本時間の夕方に決まっていましたね。
今回は郵送での投票も受け付けているため、
今日中(4日)には分からないかもですね!
アメリカは広いですし、
州によってやり方もまちまちですし、
アメリカらしい。
2000年には、結果が1か月間決まらなかったとかって。
ただでさえ長期戦の大統領選、
すご~くお若い候補者たちじゃないのですから、
どちらかと言うと、高齢者の域です。
トランプさんも、バイデンさんも70代のおじいちゃんなのです。
トランプさんも、バイデンさんもほんと体力がありますよね。体は資本ですね! https://t.co/jm6oP1p1C4
— アヌシー@英語アドバイザー (@n_analytic) November 4, 2020
体力維持、健康管理にも注力されて、
今日まで過ごされていらっしゃったと思います。
素晴らしいことですよね。
すごい薬でも飲んでるのでしょうか?
3. 米大統領選のこれからの選挙日程
さて、選挙はまだ続きますよ。
12月14日 選挙人の投票日
今日(11月4日) 一般人の投票日
4. 米大統領選に有利なのはバイデンさん?
バイデンさんは、20代から政治の世界で活躍されている方。
副大統領の経歴も8年もされていらっしゃる。
有利な理由はこちらですね。
-
-
バイデンを勝利に導いた黒幕は誰?切り札は誰?ニュースで話題にならない超重要な話
2020年11月6日 バイデンさん勝利~!というニュースが入ってきましたが、 もめてますね~ それもそのはず。 悪さしてる人が居るようです、、、。   ...
続きを見る
5. 米大統領選から日本が見習えること
テレビ討論会を見ていて、米大統領選から
日本が学べることもありますね。
政治家のお仕事とは…
国民に余計な心配をかけずに、幸福な生活を支えることw
開票結果とこれからのアメリカに期待して
日本はアメリカとは仲良くやっていきたいところです。